ナチュラル発毛ブログ

薬に頼らない薄毛治療で10ヶ月経過

砂糖を控えると髪の毛が増える?

砂糖たっぷりの甘い物が好きな人は多いですよね。私も昔は大好きでした。今でも好きなことに変わりはないのですが、甘い物はなるべく控えるようにしています。

 

砂糖は色々な料理に使われますが、ジュースや洋菓子にはとんでもない量の砂糖が使われています。

 

砂糖は老化を加速させる?

砂糖を毎日たくさん摂取すると老化が加速します。砂糖を大量に摂取している人は同世代よりも老けて見えます。理由はAGEsという老化物質が増えるからです。簡単に言うと細胞が劣化して体の内側からボロボロになっている状態です。

 

老化する行動=薄毛になる行動

老化と薄毛は密接な関係にあります。基本的に若者は髪の毛が多いですし、老人は髪の毛が少ないです。砂糖を大量に摂取して老化を加速させてしまうと、髪の毛もどんどん弱くなって抜けていきます。

 

砂糖を控えると髪の毛が増える?

砂糖は老化を加速させるので、摂取を控えれば老化スピードは穏やかになります。完全に砂糖を断つことができれば、本来持っている発毛サイクルが正常に働くようになり、髪の毛が増える可能性も高くなるでしょう。ちなみに私は砂糖をたくさん使っているジュースや洋菓子を食べないようにしています。薄毛が最も進行していた時期は毎日ジュースを1リットル以上飲み、チョコレートやケーキなどの洋菓子も大量に食べていました。薄毛改善をきっかけに、こういった食品を控えたら明らかに髪の毛が増えました。

 

なぜ砂糖を大量に使った商品がこんなにたくさん販売されているのか?

理由は砂糖をたくさん使って甘くした方が口当たりが良くなり、癖になるからです。口当たりが良くなり、癖になる味を演出することができれば、商品はたくさん売れます。食品メーカーは基本的に利益を追求するので、消費者の健康まで考えている余裕はありません。砂糖をたくさん摂取して健康を害したり、薄毛になったとしても食品メーカーは知らん振りです。健康を守るためには消費者が賢くなるしか方法はないのです。

 

 

薄毛改善を目指しているなら絶対に砂糖を控えるべきです。砂糖は依存性が高いので、タバコやお酒のように一度ハマってしまうと抜け出すのは難しいです。なので砂糖が大量に入っているジュースや洋菓子以外の物で満足感を得ることが大事です。私は甘い物が大好きなので、完全に甘い物を断つのが難しかったです。そんな時に助かったのがプロテインです。プロテインには程よい甘さがあり、1杯である程度の満足感も得られるのでジュースや洋菓子を食べたい気持ちが消えます。「砂糖を完全にやめるのは無理!」という方はプロテインを活用するのがおすすめです

 

私が飲んでいるプロテインはこちら↓

Naturecan(ネイチャーカン)

Naturecan(ネイチャーカン)は数あるプロテインの中でもトップクラスに美味しいです。非常に溶けやすく、ジュースと言われても気付かないレベルの完成度です。1杯でタンパク質約25g摂取できるのでタンパク質不足の方にもおすすめ。フレーバーは「ベリー」「オレンジ&マンゴー」が美味しかったですが、Naturecan(ネイチャーカン)はすべてのフレーバーが美味しいので基本的には好みのフレーバーを購入すればOKです。

 

Myprotein(マイプロテイン

コストパフォーマンスで選ぶならMyprotein(マイプロテイン)がベストです。味も美味しいですし、1杯でタンパク質約20g摂取できます。私のおすすめフレーバーは「ナチュラルチョコレート」「ナチュラルストロベリー」です。Myprotein(マイプロテイン)はフレーバーがとにかく豊富なので、自分の好みに合うフレーバーを見つけやすいです。

 

この二つのプロテインは本当に美味しいですし、成分も良いので安心して飲めます。美味しいプロテインが手元にあるとジュースや洋菓子を我慢できるので、砂糖を控えたい方、薄毛改善や発毛に力を入れている方は是非お試しください。