ナチュラル発毛ブログ

薬に頼らない薄毛治療で10ヶ月経過

私が薄毛改善の効果を感じているサプリメントを紹介します!

私は薄毛を改善する目的で色々なサプリメントを使ってきました。

合計すると100種類以上のサプリメントを試したと思います。

そんな私が薄毛改善の効果を感じているサプリメントを紹介します。

 

 

 

プロテイン

最近は日本でも当たり前に購入できるようになり、プロテインを飲んでいる人も増えました。一昔前だとプロテインを売っている場所はほとんどなく、筋肉を大きくするための薬のようなものだと勘違いしている人も多かったです。プロテインは粉末状のタンパク質であり、筋肉の成長をサポートする以外にも多くのメリットがあります。タンパク質は髪の毛の材料になるので、プロテインを飲むだけで髪の毛を育てる土台が整います。日々の食事でタンパク質をたくさん摂取できていない人はプロテインで補うのがおすすめです。私はタンパク質を1日150g程度摂取しているので、プロテインも3杯飲んでいます。プロテインを飲み始めてから明らかに髪の毛が元気になったので、それまでの私はかなりタンパク質不足の状態だったことが分かります。

 

シトルリン

シトルリンは血管を拡張して血流量を増やす効果があります。そのためシトルリンを摂取すると頭皮に血液が流れやすくなります。頭皮に血液が流れると栄養を運ぶための道が整備されます。この道が整備されると栄養素は髪の毛に届きやすくなり、髪の毛は強くなっていきます。強くなった髪の毛は抜けにくくなり、髪の1本1本も太くなります。

 

【アルギニン】

基本的な効果はシトルリンとほぼ一緒ですが、吸収スピードが異なるのでアルギニンとシトルリンはセットで摂取するのがおすすめです。セットで摂取すると血行を促進する時間が長くなり、より高い発毛効果を期待できます。

 

亜鉛

亜鉛は髪の毛に欠かせないミネラルです。亜鉛はタンパク質と一緒に髪の毛を作る働きをします。亜鉛が不足すると本来髪の毛の材料になるはずのタンパク質が有効利用されなくなるので、亜鉛は意識的に摂取しなければいけません。しかし、食事だけで亜鉛を摂取するのは難しいです。そこで亜鉛サプリメントが活躍します。

 

【L-トリプトファン

L-トリプトファンを摂取すると寝つきが良くなり、睡眠の質が向上します。睡眠の質が向上すると成長ホルモンが分泌されやすくなり、髪の成長も加速します。寝つきが悪く、睡眠時間が短いと成長ホルモンが減り、髪の毛は抜けやすくなります。普段から寝つきが悪く、睡眠の質が低下している場合はL-トリプトファンを摂取することで改善できる可能性があります。

 

【L-テアニン】

L-トリプトファンと同じく寝つきを良くして睡眠の質を向上させてくれるのがL-テアニンです。L-テアニンとL-トリプトファンは一緒に摂取することで高い効果を発揮します。自身の睡眠に問題を抱えている場合はサプリメントに目を向けて、体の内側から丁寧にアプローチしましょう。毎日摂取することで睡眠の質は上がり、成長ホルモンも活性化します。成長ホルモンが活性化すれば髪の毛は強くなり、見た目のボリュームもアップしていきます。

 

 

 

以上が薄毛改善の効果を感じているサプリメントです。すべて摂取する必要はないですが、必要性を感じるものがあれば今日からでも摂取した方が良いです。サプリメントだけで薄毛改善をするのは難しいですが、食事と運動、睡眠と組み合わせてしっかり継続すれば目に見える効果があらわれます。サプリメントは使い方次第で薄毛改善の強い味方になります。高額なサプリメントを購入する必要はなく、必要な栄養素を効率良く摂取できるサプリメントを購入しましょう。