ナチュラル発毛ブログ

薬に頼らない薄毛治療で10ヶ月経過

薄毛の人は絶対にプロテインを飲むべき

薄毛の人の多くはタンパク質不足です。

 

1日の食事を振り返った時に、あなたはどれくらいのタンパク質を摂取しましたか?

おそらく1日に必要なタンパク質の半分も摂取できていないはずです。薄毛改善を目指すなら一般的な目安の倍、100g以上のタンパク質を毎日必ず摂取したいです。

これは男性も女性も同じです。

おにぎり、パン、麺類などの炭水化物メインの食事をすることが多い日本人は常にタンパク質不足の状態で過ごしていると思った方がいいです。

 

毎日タンパク質不足の状態で過ごしているとどうなるのか?

 

髪の毛を作る材料がなくなり、髪の毛が弱くなります。弱くなった髪の毛は抜けやすくなり、抜け毛が増えて薄毛になります。

 

タンパク質不足を簡単に解消する方法はないの?

 

タンパク質不足を解消するためにはタンパク質中心の食事をしなければいけませんが、毎日お肉やお魚を焼いたり、卵を何個も食べるのは大変です。普段自炊をしない人にとっては難易度が高過ぎると思います。

そんな時に便利なのがプロテインです。

プロテインを飲むと一瞬でタンパク質を20g程度摂取できます。用意するものはシェイカーと水だけです。シェイカーは100円ショップでも手に入りますし、水はどこでも簡単に手に入ります。

 

プロテインは種類が多いので何を購入すれば良いのか分からない!

 

最近はこのような意見が増えています。

でも大丈夫です。

今まで30種類以上のプロテインを飲んだ私が本当にオススメできるプロテインをピックアップしました。

 

1.Naturecan(ネイチャーカン)

Naturecan(ネイチャーカン)はジュースのように美味しい味、圧倒的な溶けやすさが魅力、1杯でタンパク質約25g摂取できます。フレーバーは「ベリー」「オレンジ&マンゴー」が美味しかったですが、Naturecan(ネイチャーカン)はすべてのフレーバーが美味しいので基本的には好みのフレーバーを購入すればOKです。

 

2.Myprotein(マイプロテイン

国産ブランドを上回るコストパフォーマンス、豊富なフレーバーが魅力、1杯でタンパク質約20g摂取できます。コスパ重視の方にはMyprotein(マイプロテイン)をおすすめします。定番フレーバーは「ナチュラルチョコレート」「ナチュラルストロベリー」です。Myprotein(マイプロテイン)はフレーバーがとにかく豊富なので、色々なフレーバーにチャレンジするのも楽しいです。

 

美味しいプロテインはやっぱり続けやすいです。ちなみに私は聞いたことがない会社の安いプロテインを購入したことがありますが、不味すぎて飲むのが苦痛でした。量は2kgくらいあり、我慢して半分くらいまで飲みましたが、最終的には限界を迎えて処分しました。皆さんにはこのような失敗をして欲しくないです。

今回紹介したプロテインはトップクラスに美味しいですし、品質もかなり優秀です。私はこの二つのプロテインを気分によって使い分けて、毎日3杯飲んでいます。プロテインだけでタンパク質を60g以上摂取している計算になります。60gのタンパク質を食事から摂取するのは大変ですが、プロテインなら簡単です。粉と水をシェイカーに入れて、よく振ったら完成です。飽きずに楽しく続けられているのは美味しいプロテインのおかげです。プロテインを飲み始めてから明らかに髪の毛が元気になっているので、今後もしっかり飲み続けます。